ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月15日

みちのく珍道中





















「東北へキャンプに行こう!」嫁の言葉に速攻反応。
12日(金)は仕事を休み久しぶりの3連泊キャンプ。
今回は遠出ということもあり,いつものキャンプ場に居座り飲んだくれる不健康キャンプでは
なく『観光の拠点キャンプ』となりました。
しかし・・・調査不足&無計画のため色々な予想外(予定外)の出来事が!
まぁなにはともあれ『裏磐梯』へGO!

予想外(予定外)~その①
事前調査済(この調査が甘かった!)の湖畔の予約不要キャンプ場へ。
到着すると???イメージがまったく違う!
急遽,ナビ&地図&看板でキャンプ場捜しの旅へ。(この間嫁の引きつった横顔・・・)

おかげでガイドブックに掲載されていないようなキャンプ場を沢山発見。
結局行き着いた先は『休暇村裏磐梯キャンプ場』
広大な敷地に300張り可能なフリーサイト。
受付で「熊避けの鈴はお持ちですか?(笑顔),先日目撃されたんですよ~(さらに笑顔)」
・・・まぁ出たら考えましょ!




















初日は平日と言うこともあり我われ以外に1組だけ。ほんとに熊がでたらどーしよー!
というくらい静かな夜でした。

2日目AM観光です。「五色沼自然探勝路」へ。
ゆっくり歩いて1時間半ほどです。
柳沼・るり沼・青沼・深泥沼・弁天沼・赤沼・毘沙門沼。どれだか分からなくなってしまいました!






















予想外(予定外)~その②
3日目の朝は事前調査調査済み(これがまたまた甘かった!)のアウトドアスポーツクラブで
カヤックを体験しようかと予約の電話を・・・えっ予約一杯???
実は密かにこれを一番楽しみにしていただけにショックがでかい!

気を取り直して嫁の一番のメインイベント?重要伝統的建造物群保存地区の『大内宿』へ!
「裏磐梯ゴールドライン」から会津若松そして南会津へロングドライブ。
道中,「幻の滝」や随所に展望所があり美味しい空気を満喫できます。

































予定外(予想外)~その③
裏磐梯ゴールドラインを抜け会津若松市内へ。
ここで嫁が「鶴ケ城が見たい!」・・・Uターンしてプチ渋滞の市内を戻ります。
しかし・・・パーキングが満車!やめよ~!思わぬ時間ロス
この後食べた「会津ラーメン」が最高の味でした(後ほど)

さ~まだまだ走るぞ~!なんといってもキャンプ場から片道60キロ以上いるので!
おっ~次の信号曲がるとあと6キロだ~!

ここで予定外(予想外)~その④
・・・えっ~!!!なんと曲がった瞬間狭い一本道が大渋滞!
恐るべし「大内宿」。こんなに人気のスポットとは・・・見くびってました!
(嫁の泣きそうな横顔・・・)
後はひたすら来た道を戻るだけ!楽しいドライブです・・・

も~こうなったら飲んで食べるしかないでしょ~!
順不同&写真があるものだけですが・・・
晩御飯はおでん,山椒鍋,ハンバーグのドレッシング蒸し?などなど・・・

































 





















キャンプには必須の地酒達。











昼は外食。と言ってもほとんどラーメンです。(嫁は4食中3食ラーメンです)
写真左上「会津ラーメン」最高でした!






















朝日を浴びながら気持ちのいい朝食タイムです。











アプ君も元気でやってま~す!






















最後にサイトの様子を!












































 





















今回はキャンプというより観光目的で色々なところを見て,またやろうと思っていましたが
調査不足&無計画のため残念なことも多々(笑)ありましたがキャンプ場はほんとうに気持ち
の良い環境で満足しています!
今後反省し,次回からは再び「飲んだくれキャンプ」に戻りま~す!

小話をひとつ・・・
今日の会話~裏磐梯コンビニのパーキングで,ツーリングのバイクが沢山止まっていました。
         そのバイクを見て
         夫「すげっ~カワサキばっかりだな~」
         嫁「大宮もあるよ!」
        

  


Posted by kuruchan at 22:36Comments(24)福島県