ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月23日

『キャンプ行こうよ~』

8月22日(土)
12時30分 出張先の韓国ソウルより無事生還
        連日のチャミソルとマッコリにより体調不良気味・・・

13時30分 嫁『これからキャンプ行こうよ!』
        私『・・・・・・・・・・・・』ガーン

14時30分 とりあえず出発(笑)買出し&燃料補給

15時50分 中央道相模湖東ICで降りる
        行き先未定(笑)

16時15分 『今日空いてますか~?』
        『空いてるよ~!』
        『じゃお願いしま~す』(笑)
『キャンプ行こうよ~』























『月夜野キャンプ場』
川沿いのこじんまりしたところです
管理棟奥のサイトに数グループいましたが私達の周辺は誰もいません

サイトは白杭で区切られてちょっと狭かったのですが,誰もいないので
フリーサイトのように好き勝手に・・・(笑)
川の流れを聴きながらの設営を終えるとあっという間に涼しくなります

早速晩御飯です~
久々のファイヤー!!!アップ
『キャンプ行こうよ~』



















『キャンプ行こうよ~』

サザエさん(笑)












『キャンプ行こうよ~』マスオさん・・・じゃなくてハンペン(爆)












本日のお酒,芋焼酎&マッコリ
『キャンプ行こうよ~』























残念ながら星は見えませんでした~くもり
『キャンプ行こうよ~』





















『キャンプ行こうよ~』























爽やかな朝です!涼しい~ニコッ
『キャンプ行こうよ~』



















『キャンプ行こうよ~』















『キャンプ行こうよ~』









朝は昨夜の残りのサムゲタン










あっ!そ~言えばアプ君も一緒でした~
『キャンプ行こうよ~』






















久しぶりのファミリーキャンプは滞在時間の短いキャンプとなりました
しかし,高速で渋滞に巻き込まれることもなく,これからはこのスタイル
もありかな~なんて考えながら次のキャンプのことを妄想してます~ニコニコ























同じカテゴリー(神奈川県)の記事画像
アルピニストyumaのテン泊講習会~山頂???(笑)
出会い系サイト
やっと今年初キャンプ。
快適グッズ???
同じカテゴリー(神奈川県)の記事
 アルピニストyumaのテン泊講習会~山頂???(笑) (2010-11-29 23:24)
 出会い系サイト (2009-11-29 22:38)
 やっと今年初キャンプ。 (2009-03-22 14:59)
 快適グッズ??? (2008-07-07 16:50)

この記事へのコメント
やぁ

僕だよ

(^O^)

チャイニーズが終わり韓国ですか?


スゴいですね~

しかも、モッコリしまくって(爆)



かわせみでまた呑みマッコリ(爆)
(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年08月23日 15:43
キムチ出張御苦労さまです~!
意外とこの時期でもすいているんですね~
しかし・・ 相変わらずうまいもん食って
うまいお酒を飲んで、ポイントでは
きっちり撮影!ナイスです。
もう、定点観測主任は卒業ですね!(笑)

p.s キャンプはこれからいっぱい行きますよ~
かわせみあたりで・・飲んだっくれましょう。
Posted by ザッキー at 2009年08月23日 15:50
お〜
韓国名物の怪しいキャンプ道具はありませんでしたか?(笑)

それにしても出張から帰ったばかりのところに奥さんの一言
容赦なくて笑ってしまいました(笑)


遅めの出発は私もたまにやります

たいてい前夜に飲み過ぎた場合ですが・・・(笑)
Posted by こた at 2009年08月23日 16:31
お疲れ様です!…





思いっきり近くでキャンプされてたんすねぇ?!…(笑)



ちょっと手前に寄っていただければ!…(笑)



かなり空いてましたし!…(笑)




しかし…

アクティブ過ぎる行動力には脱帽です!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年08月23日 21:33
こんばんは~
すごい行動力というか、そういう奥様っていいな~
うちのカミさんに見習わせたいです~(笑)

雰囲気のあるキャンプ場にMSRがカッコイイです!
今度是非とも焚き火を囲んでお話したいですね~
Posted by バンカー at 2009年08月23日 21:58
こんちはー

なんだか良さそうなキャンプ場ですね♪
忘れないように携帯のメモに入れましたー(笑)
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年08月24日 02:23
おはようございます

出張後の野営、お疲れ様です。
家の嫁に何となくかぶる発言ですね<奥様(笑

この芋焼酎、一時期ハマッて飲んでいました~
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年08月24日 05:49
言われてみたいっスっ
一緒にキャンプ行こっ!って・・

綺麗な奥さまだから断れないのも良くわかります・・(笑)

月夜野と言えば・・
てっきり関越道のほうと思い込んでました(爆)

川沿い、涼しそうだなぁ~
ヤマメ・イワナあたりが釣れそう・・(^^
Posted by タカッキータカッキー at 2009年08月24日 20:42
yumaさん

かわせみで呑みマッコリ(笑)
ぜひまた楽しくやりましょう~!
肉をつまみに~♪
Posted by kuruchan at 2009年08月24日 22:11
ザッキーさん

おっ!やっと主任卒業ですか~
今度ご一緒する時には新たな役職を
任命願います!
かわせみ・・・ふふふ,楽しみにしてます!
Posted by kuruchan at 2009年08月24日 22:15
こたさん

どもです!
韓国では時間がなくディープなところは
行けませんでした。
百貨店なんかは日本と一緒ですね!
コロンビア・エーグル・ノースフェエース・・・
なんでも揃ってます!
遅めの出発もなかなかいいですネ~
癖になるかも(笑)
Posted by kuruchan at 2009年08月24日 22:18
yaburinさん

帰ってきてから近くにいると知りました(笑)
私がおじゃましたらセレブなファミキャンが
台無しになったと思うので良かったかも・・・(爆)
Posted by kuruchan at 2009年08月24日 22:21
バンカーさん

行動力というか・・・無謀というか・・・(笑)
たまにはいいですよね!こういうのも~

ぜひ今度ゆっくり~
Posted by kuruchan at 2009年08月24日 22:24
dreameqqsさん

ここは穴場なのかもしれません
道志にはこういうキャンプ場がまだまだ
沢山あるのでしょうね~
また新規開拓しますので!
Posted by kuruchan at 2009年08月24日 22:30
こんばんは、

御無沙汰いたしました。

出張から帰っての即キャンプ、お疲れ様でした!

古秘・・・何となく熟の香が(爆)

今度飲ませてくださいね~。
Posted by takuya papatakuya papa at 2009年08月24日 22:32
プレーリーパパさん

さすが川崎さん!(笑)
私が見込んだ通りでした(爆)
ぜひまたご一緒お願いします~

芋焼酎美味しかったです!!!
Posted by kuruchan at 2009年08月24日 22:33
タカッキーさん

お疲れでしたが,いざキャンプ場に向かうと
一気にテンション上がりました~!
釣り人に声をかけたら『鮎』を釣っていましたよ!
Posted by kuruchan at 2009年08月24日 22:37
yaburinさんへのコメント見てましたが・・・
近くでキャンプだったのですね~

初めて川遊びで道志へ行きましたがきれいでいいですね~☆
子供のための川遊びのはずが、私が泳いでみた~いって思ったもの。
夕方IN 早め撤収だったのかな~
気軽にそんなキャンプもありですよね!
Posted by marurinmarurin at 2009年08月25日 07:30
こんにちは!

疲れた体にムチ打って、キャンプ出撃!
設営さえしてしまえば、あとは「マッタリ」ですから・・・(笑)
久し振りのファミリーキャンプ、奥様からの提案で実現なんて
羨ましいかぎりです。

きれいな形のタープですね・・どこのでしょうか?
Posted by ダイ。ダイ。 at 2009年08月25日 10:29
こんにちは

むさしままです

疲れていてもキャンプ行ったらなんかわすれてしまうんですよね。

素敵なところですね。
ここも道志渓谷にあるんですね。
さっそくメモメモしなくちゃ

アプ君かわいいですね。
おりこうさんなお顔してます

今度アプくんにもお会いしたいです。
Posted by なかむさし at 2009年08月25日 11:52
こんばんは。

私も海外では、肝臓を駆使してお仕事していますので、
帰国直後、γgtpがMAXになっていること多いです。(笑)

二日酔いの時、キャンプに出かけるの億劫になりますが
いったんフィールドに出ちゃえば、
かえって野外の風が気持ちいいですよね。

でも・・・・・まっこりで迎え酒!?お強い。

アプ君、久しぶりに見ました。相変わらず可愛いですね~。
Posted by ユキヲユキヲ at 2009年08月26日 20:54
takuya papaさん

ど~も!お元気そうでなによりです~
涼しくなったらまた熟熟会やりましょ!
焼酎と日本酒でまったりと♪
Posted by kuruchan at 2009年08月26日 21:07
marurinさん

私も道志方面は確か2度目です。
水はほんと綺麗ですよね~
朝は10:00には撤収して昼前には
家でゆっくりしてましたよ!
Posted by kuruchan at 2009年08月26日 21:11
ダイ。さん

時間が無いときは設営も料理も
楽したいですよね~
タープはMSRのアウトフィッターですよ!
SPのヘキサLとほぼ同サイズですかね~
Posted by kuruchan at 2009年08月26日 21:14
むさしままさん

私も道志方面は超初心者です(笑)
ガイドブックにも掲載されず,HPもない
キャンプ場が沢山あるのでしょうね~
Posted by kuruchan at 2009年08月26日 21:19
ユキヲさん

肝臓を駆使する・・・いい言葉ですね~(笑)
アウトドアで呑むお酒は多分別腹なんですね!

またアプ君と遊んでやってください!と・・・
お子ちゃま達にお伝えください~
Posted by kuruchan at 2009年08月26日 21:28
道志でしたか・・・(笑)

月夜野は気になっていました。
一度見学したことがあります。

道志、今度行きましょう!
Posted by SAM at 2009年08月28日 09:45
どうしても巾着田のときのお話に聞いていたイメージが強いですからね。
恐るべき奥様だなと・・・(爆)

問答無用なわけですね。

キャンプも事前にあーだこーだ考えるよりも、
こういう風に行き当たりばったりなくらいが気楽でいいかもしれないっす。
ま、いわゆる手抜きキャンプってやつになりますがね。(笑)

それにしても、いい雰囲気のサイトですね~。
MSRが映えててカッコいいっす。
Posted by my-redsmy-reds at 2009年08月28日 14:46
SAMさん

道志は意外と近いと知りました(笑)
これからもこのスタイルはありそう
です。
ぜひ道志で会いましょう~
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2009年08月29日 14:14
my-redsさん

準備完璧キャンプは2泊以上の
時ですかね~
手抜きキャンプ・・・これ基本です!
が・・・酒類だけは手抜きしません(笑)
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2009年08月29日 14:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『キャンプ行こうよ~』
    コメント(30)