2008年08月03日
おじゃましま~す!
キャンプ仲間のなおちゃんからのお誘いでキャンプへ。
今週は予定してなかったのですが,なおちゃんからの「ニューアイテム買ったから行こうよ!」
(え~また~!何買ったんだよ~)
の一言で急遽決定したこともあり何も考えず,特別な準備をすることもなく,いざ道志へ!
と,いうことで今回のテーマは『お客さんモードのお任せキャンプ!』
8月2日~3日山伏オートキャンプ場へ。
初めての訪問,そして予約を入れたのが3日前(もちろんお任せ)
あまり期待してなかったのですが・・・
我々のサイト(7,8番)は少しはずれの袋小路手前にありプライベート感ばっちり!
そして何と言っても最高だったのはスゲー涼しい!
横には浅瀬の川が流れ,高い木々に囲まれています。直射日光は勿論青い空もほとんど
見えないサイトです。決してジメジメしている感じもありません。爽やかっ!
下の写真は8番サイトから撮影。8番サイトは今回贅沢にも駐車場として使用。
この段差の雰囲気,「南アルプス三景園」のよーです。
なおちゃん初張りのヘキサLとアメD。
お客さんの我が家は小さな客間に・・・TT2&コット+棺おけ?であっという間に寝床確保。
これくらいは自分でやりましょ!
これまでのリビングシェル連結などのワンルーム生活から3LDKへ一気に出世。
棺おけ?は嫁の寝床,今夜は家庭内別居です。
お客さんですから勿論料理もしません。
これもなおちゃんニューアイテム「雪峰ダッジ」でオムレツ,他にもポトフ,等等・・・
スキレットでまずオムレツを。
続いてポトフ。
浅漬けはオーナーからの
頂き物。
ほんと全てお任せ!
唯一持参の食材。
乗せるだけ~
ここで少々場内散策へ。
キャンプ場内にはいくつかの浅瀬の川が流れていて子供達が遊んだり,飲み物やスイカを
冷やしたりと・・・我々もビールをギンギンに冷やしました。
夜になると気温は19度くらい。半袖では肌寒いです。
夜も当然お任せです。
ココナッツカレーにイカ焼き,ホタテ,その他盛りだくさん。楽チンです!
食べて飲んだ後は久々焚火トーク。焚火の準備もやっぱりお任せ~。
まさかこの時期に焚火をやるとは・・・
気持ちのいい朝です。少し日が差してきました。が・・・我がサイトは最後まで直射日光は
当たらず・・・ほんと気楽な避暑キャンプでした。
「なおちゃん,おじゃましました~!今度は我が家にお任せを!」
Posted by kuruchan at 18:30│Comments(12)
│山梨県
この記事へのコメント
いやぁ~、見事な避暑ぶりで羨ましいです(^^
お呼ばれキャンプ とは、贅沢ですよ(笑)
そんでもって、さっそく、例のシェルターですね!
夜なんかは気持ち良さそうで・・
最後の写真は、ナイトロに注ぐ朝日!
カッコいいですねェ~ カロログみたいですよ!
お呼ばれキャンプ とは、贅沢ですよ(笑)
そんでもって、さっそく、例のシェルターですね!
夜なんかは気持ち良さそうで・・
最後の写真は、ナイトロに注ぐ朝日!
カッコいいですねェ~ カロログみたいですよ!
Posted by タカッキー at 2008年08月03日 20:06
タカッキーさん
道志のキャンプ場は実は初めて行ったのですが
予想外(大きく上回る)の涼しさでした。
朝日の写真・・・実は大道具さんが演出してます。
奥のサイトの煙が!効果絶大!
道志のキャンプ場は実は初めて行ったのですが
予想外(大きく上回る)の涼しさでした。
朝日の写真・・・実は大道具さんが演出してます。
奥のサイトの煙が!効果絶大!
Posted by kuruchan at 2008年08月03日 20:25
こんにちわ
沢で冷やしたスイカやビールって・・・すごいご馳走ですね。
お任せキャンプも素晴らしい~
どれも美味しそう。
道志のキャンプ場、興味深々です♪
沢で冷やしたスイカやビールって・・・すごいご馳走ですね。
お任せキャンプも素晴らしい~
どれも美味しそう。
道志のキャンプ場、興味深々です♪
Posted by あい@パパ at 2008年08月04日 17:54
あい@パパさん
道志のキャンプ場はサイトが狭いイメージが
あったのですが今回はとても恵まれてました。
なんといっても涼しさが一番ですよ!
道志のキャンプ場はサイトが狭いイメージが
あったのですが今回はとても恵まれてました。
なんといっても涼しさが一番ですよ!
Posted by kuruchan at 2008年08月04日 21:53
なんとまあ、素晴らしいキャンプ地ですね。
プライベート感が写真から伺えます。
太陽の光が差し込むあたり・・
川の様子・・ いい感じのキャンプができたようですね!
できれば・・人のいる時期に行きたいキャンプ場でしょうか・・(笑)
冬ソロ・・ちょっと怖そう・・
プライベート感が写真から伺えます。
太陽の光が差し込むあたり・・
川の様子・・ いい感じのキャンプができたようですね!
できれば・・人のいる時期に行きたいキャンプ場でしょうか・・(笑)
冬ソロ・・ちょっと怖そう・・
Posted by ザッキー at 2008年08月04日 22:06
ザッキーさん
今回のサイトは他のサイトと比べ特にプライベート感
満載でした。
冬ソロはちょっときついかも・・・
デュオなら最高でしょ!
今回のサイトは他のサイトと比べ特にプライベート感
満載でした。
冬ソロはちょっときついかも・・・
デュオなら最高でしょ!
Posted by kuruchan at 2008年08月04日 22:26
はじめまして、おじゃましまーす!
ブログへのコメントありがとうございました。
山伏でご一緒しているとはつゆしらず、大変失礼いたしましたm(_ _)m
下界のうだるような暑さとは無縁の清涼感でしたよね。
料理も美味しそうで、我々がショボかったのでうらやましいです(^_^;)
今後ともよろしくお願いいたします。
↑あ(*'o'*)ザッキー!
ブログへのコメントありがとうございました。
山伏でご一緒しているとはつゆしらず、大変失礼いたしましたm(_ _)m
下界のうだるような暑さとは無縁の清涼感でしたよね。
料理も美味しそうで、我々がショボかったのでうらやましいです(^_^;)
今後ともよろしくお願いいたします。
↑あ(*'o'*)ザッキー!
Posted by SAM at 2008年08月05日 08:27
SAMさん
ど~も!いらっしゃ~い!
実は3月にもコンニャクタープでも
目撃してました。
こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
ど~も!いらっしゃ~い!
実は3月にもコンニャクタープでも
目撃してました。
こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
Posted by kuruchan at 2008年08月05日 20:09
いいですねぇー!お客さんキャンプ!
サイトもとっても快適そう。
お盆のキャンプで棺桶デビューしまーす♪
サイトもとっても快適そう。
お盆のキャンプで棺桶デビューしまーす♪
Posted by pentyan at 2008年08月09日 20:57
こんばんは。
おっ!棺桶デビューですか~。
虫が多いこの季節は最高のアイテムですよ。
楽しんできてくださいネ。
おっ!棺桶デビューですか~。
虫が多いこの季節は最高のアイテムですよ。
楽しんできてくださいネ。
Posted by kuruchan at 2008年08月09日 21:02
お〜
山伏に行かれてたのですね
私もあそこはお気に入りです
確かにこの時期は涼しげで良いですよね
羨ましい限りです。
以前、GWに行ったら底冷えしました(笑)
山伏に行かれてたのですね
私もあそこはお気に入りです
確かにこの時期は涼しげで良いですよね
羨ましい限りです。
以前、GWに行ったら底冷えしました(笑)
Posted by こた at 2008年08月16日 22:09
こたさん
GWまでは標高が高いところは寒いですよね!
わたしなんかGWまではストーブ持参です。
寒がりなんで!
GWまでは標高が高いところは寒いですよね!
わたしなんかGWまではストーブ持参です。
寒がりなんで!
Posted by kuruchan228 at 2008年08月16日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。